【新型コロナウイルスにり患したことが確認できる書類の例】
・My HER-SYS の証明
・医療機関等で実施された PCR 検査や抗原検査の結果がわかるもの
・診療明細書(医学管理料に「二類感染症患者入院診療加算」(外来診療・診療報酬上臨時的取扱を含む)
が記載されたもの)
・コロナ治療薬が記載された処方箋・服用説明書
・自治体が設置している健康フォローアップセンターの受付結果(SMS・LINE 等)
・保健所と陽性者がやりとりしたメールの写し
・保健所から陽性者に出された案内
・PCR 検査や抗原検査を実施する検査センター(医療機関以外でも可)の検査結果(市販 の検査キットは除く)
*2022年9月26日以降に新型コロナウイルス感染症の診断を受けられた場合、以下の「重症化リスクの高い方」 であることが確認できる書類が必要となります。
【重症化リスクの高い方にご提出いただく書類の例】
・65歳以上の方(My HER-SYSの画面など、年齢を確認できる書類)
・入院を要する方(医療機関の事情説明書、入院計画書、診療明細書、退院証明書など)
・重症化リスクがあり、新型コロナウィルス治療薬の投与または新型コロナウイルス罹患により酸素投与が必要な方
a.新型コロナ治療薬が確認できる診療明細書、処方箋、薬剤の説明書など
b.診療明細書など(「酸素吸入」または「在宅酸素療法指導管理料」の算定を確認できるもの)
・妊娠中の方(母子手帳の写しなど)
※ご提出いただいた資料等について、新型コロナウイルス感染症陽性を証明いただいた医療機関、行政機関等へ直接確認さていただくことに同意をいただいたものとさせていただきます。